学会

 昨日から本日にかけて延喜式研究会の研究集会に行ってきた。
 この学会も、早いもので出来てから16〜7年になる。私も立ち上げの当初からの会員であるが、近年はなかなか忙しくて東京までは行っていられない。
 東京以外で開催されるのは今回で2回目。いずれも三重県での開催である。これには、いろいろな事情があるが、ともかくも近くで開催されることは有難い。
 勿論、三重で開催されるのに、行かないというわけにはいかない、ということで必然的に参加ということになるのだが…どんなに忙しくても行かねばなるまい!
 
 というわけで、受付でお会いしたのが藤森氏!
例えばhttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=30736938
いったい何年ぶりであろうか?ともに大学院生時代にいろいろと語り合った中である。懐かしい戦友にあったような心持であった。
 次いで、虎尾大先生http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E4%BF%8A%E5%93%89%2C%20%E8%99%8E%E5%B0%BE/250-6999931-1511453
 さらに新野大先生http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%90V%96%EC%92%BC%8Bg/list.html
 そして、まさかの義江先生ご夫婦
http://www.7andy.jp/books/search_result?writer=%8B%60%8D%5D%8F%B2%95%76&disp=0&OVRAW=%E7%BE%A9%E6%B1%9F%E5%BD%B0%E5%A4%AB&OVKEY=%E7%BE%A9%E6%B1%9F%20%E5%BD%B0%E5%A4%AB&OVMTC=standard
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A9%E6%B1%9F%E6%98%8E%E5%AD%90
 そのほか相曽貴志(宮内庁書陵部)、中村修也(文教大学)、堀部猛(土浦市考古資料館)、中村光一(上部大学)、黒須利夫(聖徳大学
 そして、小口雅史の大酒のみhttp://aterui.i.hosei.ac.jp/cgi-bin/iv/ga-pr040602.htm

 それにしても、この学会、発足の当初は律令並みの詳細な議論を延喜式で行う。たいへん刺激的な学会であった。最近の若い研究者たちには、なかなかその気概が無い様に思えてならない。その中にあって、ひとり年配の岡田登氏が気をはいていた。

 研究発表が終わって、懇親会。上記の方々をはじめ、楽しい時間を過ごし、地元の大御所、渡辺寛氏http://read.jst.go.jp/ddbs/plsql/KNKY_24?code=1000103435
を中心に2次会へ…。翌日もあるので11時頃で引き上げることとした。渡辺先生ご馳走様でした。